ハグでポーズを作ってらっしゃる方がいたので、同じので作ってみました。デフォのをエクスポートしてみたところ、細かいアニメーションになっています。
で、S4S公式のチュートではフレーム数のことを書かれていましたが、同じフレーム数じゃなくてもいいし、ポーズを何個も設定しなくてもできました。
ただ、二人の位置合わせが超ムズイwww 並べるなら、下図のように向かい合わせになるように方向を変える感じですね。
テストで作ったのは、ポーズは2種類で、5フレームずつ記憶させる感じで、デフォが94フレームだったので、なんとなく間隔を94ずつ開けてみたり。ま、あまり意味はないと思いますw
一番最初に作ったのは、1フレーム目と最終フレームに位置を記憶させて1種類のポーズで作ったけど、ちゃんと反映されました。
が、どの方法も問題があって、最初の方で喋ってしまうので表情が変わってしまうんですよねえ…。これの調整の仕方が分かりません(´・ω・`)
ここのタイムコードの部分がxとyが微妙に数字違ってて、多分喋り出しか喋る時間の調整だと思ったんだけど、0にしても変化なし。
出来上がりはコチラ。
そんな訳で、ぼちぼち検証していこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿